
世の中の実に6割の女性が、旦那さんに内緒で浮気をしている(もしくはした経験がある)といわれています。
この数字を多いととるかは人それぞれですが、私の周りの主婦仲間を見渡しても妥当な数字かなという印象です。
10人に6人の割合。
そしてその内の約半分以上は、年下君を相手にしているパターンが多いです。
年下君は独身のことが多く、女性もいいように利用されていることもあるのですが、それだけ「既婚女性をターゲットにしている男子」が多いというわけですね。
また、女性側も本気の浮気というよりも、どこか趣味の一環として楽しんでいる部分があります。
エステで外見を磨くような感覚に近いでしょうか。どうせなら、縁のなかった年下君と触れ合うことで心もアンチエイジング!の狙いがあるのです。
そんな人妻たちのお遊びの味方、「旦那さんにばれない浮気の方法」をいくつか紹介していきたいと思います。
鉄則1 時間厳守の行動
たいていの旦那様は自営業やフリーランスではない限り、決まった時間は会社に拘束されています。
その時間内で行動をしている分には、ばれるリスクは少ないのです。
ただし営業職など旦那さんの仕事中の行動範囲はおさえておく必要はあります。
職場近くのランチ処も注意が必要です。
楽しいひと時をもう少し!と欲張るところから、破滅は起きていくのです。
1時間遅く帰る理由を考えるより、泊まりの口実の友人を探すよりも、時間内に帰宅して何食わぬ顔で旦那さんを迎えることが、浮気を長く続けるコツです。
男性には深読みしない単純なところがあります。
いつもと変わらぬ生活スタイルの中で、あえて疑いを持つようなことはまずしてこないでしょう。
また、どんなに別れの時間が惜しくても、きっぱり時間を設けることで、浮気相手が次を求める気持ちが強くなるという不可抗力も働きます。
鉄則2 やるべきことはやっておく
こちらも日頃のルーチンを崩さないという点では、鉄則1に通ずるものがあります。
日頃請け負っている家事があるのであれば、そこだけは絶対にやり切ってから遊ぶということです。
自分だけなんでこんな思いをするの?たまには旦那にもご飯くらい作ってほしい・・・と、遊びが高じると不満を抱えてしまいがちです。
ここはぐっとこらえて、逆の発想に変えていきましょう。
「やるべきことをやっているのだから、堂々と羽を伸ばす!」というわけです。ご飯も作るし、部屋もきれい。
旦那さんが帰宅する頃にはいつものように出迎える。
この生活スタイルを崩さないことで、まず浮気を疑われることはないでしょう。
鉄則3 スマホの連絡先は同性の名前で
中には勘ぐり深い男性もいるものです。
何気ない日常の中で、奥さんのスマホを除き見るような悪癖の男性です。
もしもの場合を想定して、相手の男性の名前はあえて架空の女性名や中性的な名前にしておきましょう。
ラインなどであらかじめ名前が決められてしまっている場合は、架空のグループラインを作成してしまったり、相手と相談の上、アカウントを個別に作ったりすることもオススメです。
聞かれた時のための、架空のプロフィールを頭の中で用意しておくこともお忘れなく。
その際は、うっかり旦那さんと共通の知り合いがいるような間柄を設定しないような注意が必要です。
旦那さんが探りたくても探りようのない遠い人物設定を想定しておくことが大切です。
女性がしたり顔で言う嘘に気がつく男性は、そうそういないでしょう。
鉄則4 下着は普段から1軍を
ここがつい抜けがちなポイントです。
普段はファストファッション店で購入した下着を愛用し、遊ぶ時のために特別な下着を隠しもっている女性も多いのではないかと思います。
これだと、ひょうんなタイミングで疑われてしまう場面が来てしまう場合があります。
洗濯物を旦那さんが見てしまった時や、遊んだ日の夜に着替えている所を目撃されたりした時です。
そこまで値段が張らなくても、可愛い下着はたくさん売られています。
日頃から、お気に入りの下着を身につける習慣をつけておけば、いつでも冒険ができますし、旦那さんに不信感を持たれることもありません。
何より、女性としてのモチベーションが上がるので、オススメです。
鉄則5 共通の知り合いを増やさない
最後に、盲点を1つ。
「壁に耳あり、障子に目あり」とはよく言ったもので、いつどこで誰に見られているか(または聞かれているか)は分からないものです。
うかつに旦那さんの知り合いに見られてしまったら、本人の耳に入ってしまうのも時間の問題です。
この時に1番恐ろしいのは「探りを入れるような聞き方」をしてくる男性が意外に多いということです。
本当は知っているくせに「今日の昼、どこかに出かけてた?」なんて聞き方をしてきたら、一体相手がどこまで知っているのかを探る必要があります。
これは非常に難しい賭けでもあります。いっそのこと、旦那さん本人と鉢合わせしてしまった方が、咄嗟の嘘も出やすいというものです。
誰かの目を気にして変装してコソコソ外を歩くくらいなら、日頃から旦那さん関係の人脈になるべく触れ合わないようにする方が懸命です。
会社の集まりや、友人の紹介にも適当な理由をつけて辞退しておく方がリスクは避けられます。
バレない浮気の鉄則まとめ
以上、旦那さんにばれない浮気の鉄則をいくつか紹介してきました。
これだけのことに気をつけていれば、まずばれる確率はかなり低いでしょう。
「欲望に忠実になりすぎない!」このことに尽きるのではないでしょうか。
旦那さんとの生活を守るため、そして自分らしくい続けるために。貪欲になりすぎないように適度に適正に。
女性の浮気はしたたかでなくてはいけません。